この地域は高い標高と太平洋の影響により独特の微
気候を有しています。肥沃な土壌と若木中心の農園
が素晴らしいコーヒーチェリーを生み出します。
収穫したら精製所へ運び一晩ポリ袋に入れたままに
します。翌日、水を使わずに果肉から種を取り出し、
パーチメントをバケツで12~16時間ドライ発酵させ
ます。これにより粘液質が発酵し種から分離します。
最後に少量の水でパーチメントの粘液質を洗い流し、
アフリカンベットに広げて天日干しにします。
発酵由来の旨味と紫色のフルーツを感じさせてくれ
る重厚感のある甘みと酸味が好印象なカフェソリス。
日を追うごとに旨味がぐぐぐ〜っと増してくるので
1ヶ月くらいかけて他のコーヒー豆と平行して飲む
とより楽しいかも。
アイスコーヒーにしてもGOOD VIBESですYO。
生産国 : コスタリカ
農園主 :ホセ ソリス
地域 :サンタマリア デ ドタ
,ロスサントス
農園 : カフェ ソリス
ロット :ラポンデローサ2
品種 : カトゥアイ
標高 :1 8 0 0 - 2 0 0 0 m
精製処理 :セミウォッシュド
エクスポーター:Selva Coffee
インポーター: SYU・HA・RI
風味の特徴
グレープ、シロップ、イエローピーチ、フローラル、クルミ
・配送の日時指定も承っております。
ご希望の日にちと時間を備考欄に記入してください。